コラム
目からウロコ?鼻から牛乳? 世の光・メッセンジャー 水谷潔
「イースター聖書人物クイズ」
クイズです。次の2つの学術用語に共通する聖書人物の名前は何でしょう?一つは生物学用語で絶滅したと思われていたのに、生存が確認された生物を意味する「○○分類群」、もう一つは医学用語で、脳死とされる患者が自発的に手足を動かす現象を意味する「○○徴候」です。さて、○○に入る名前は何でしょう?
正解は「ラザロ」です。どちらの言葉も、聖書が記すラザロの復活に由来します。復活の出来事は「わたしを信じるものは死んでも生きるのです」(ヨハネ11:24)とのイエス様の言葉を実証するものです。聖書は、ラザロのその後について何も記していません。しかし、きっと彼は、イエス様が自分にしてくださったことを語り続けたでしょう。
4月にはイースターを迎えます。クリスチャンは、霊的な死にあったのに、よみがえらせていただいた者です。地上から既に、死を超えて続く永遠のいのちを生きています。そのことを覚えて、ラザロと同じ思いで、喜びをもって復活の主を証ししていきましょう。